404192732_6887790374636654_4053181710209506708_n
早々と完売になってしまい、チケットを買えなかった方々は本当に申し訳ありませんでした。当日来ていただいた方々は本当にありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか?
まさに50年の記念に相応しいコンサートになったのではと自賛しております。
カテリーナとしては通常のコンサートも正味(休憩を除いて)1時間40分ほどですが、同じ1時間40分とは思えないほどの密度の濃い内容で、しかも今回メンバー1名が急遽出演できなくなるという逆境の事態に、編成を組直しメンバーの気持が一つとなり結果最善の方向に持って行けたと思います。
メンバー、ゲスト、観客の皆さんを含め、この希少な形態のグループの半世紀をお祝する気持が、「祝祭」の名に恥じない結果をもたらしてくれたのではと思っています。
驚く事に一晩で体重が2kg減りました。汗をかいた分けでも無く、それだけエネルギーと集中力を使ったと言う事でしょう。
がりゅうさんは「古楽オーケストラが夢だった」と言っていましたが、実際には3人のスペシャリストが増えただけなのに、本当にオーケストラのサウンドになったのには驚きました。まだまだ可能性は無限にあるのだと思います。
個人的にはウードを手に入れ、初お披露目しました。トルコ製のウードはよく響き、本来の鉢(メズラブ)を使うと音が大きすぎ、曲によっては溶け込まないため、サズのピックを使ったりしました。でも響きはふくよかでフレットがないため自由な音程を出せ、70歳を過ぎての挑戦で、更に新しい世界が開けた気がしました。


23カテリーナ「祝祭」チラシ
祝祭1