2021/04/12 私の弾く弦楽器紹介 https://www.tessey49.com/about-us HPに私の弾く弦楽器を動画で紹介するコーナーを作りました。とりあえず、プサルテリー、サズ、リュート、ラウタを即興演奏を交えながら、楽器の成立ち、調弦、奏法、上野がこの楽器を演奏する意味などを伝えます。また旋法音楽の自由性、仕組にも触れています。今後更に楽器は増やしていきます。私が特に言いたい事は、これらの楽器は私はほぼ自己流で、伝統や文化、民族性をほとんど受継いではいません。それは西欧のクラシカルなピアノがアメリカリ渡り、黒人のジャズに変って演奏されていくのに等しい、楽器とはそういう自由なものだと言うことです。 「音楽」カテゴリの最新記事 「文化・芸術」カテゴリの最新記事 タグ :#プサルテリー#サズ#サントゥール#ラウタ#リュート#Psalrety#saz#lute#Santur#tessey < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント